読売新聞朝刊 から抜粋
歯を削る医療器具を滅菌せず使い回ししている歯科医療機関が約7割に上がる可能性のあることが、国立感染症研究所などの研究班の調査で分かった。
調査対象は歯を削るドリルを取り付けた柄の部分(ハンドピースの部分)
このハンドピースの部分は直接、歯牙には触れないが治療の際には口腔内に入れる為、唾液・血液が付着しやすい。
標準的な院内感染対策を示した日本歯科医学会の指針は、使用後は高温で滅菌した機器と交換するように定めている。
ここで問題なのは、ハンドピースを数本用意しなければいけないこと・手間がかかる・それらのコストは医院もちでやらなければいけない。という問題点です。その問題はどうクリアにするかが焦点となってきそうですね。
本当に望ましいのはクラスBのオートクレーブで滅菌することです。ハンドピースような複雑な構造の器具は内部にまで蒸気の効果が及ぶクラスBでないと表面 は滅菌できても、内部まで滅菌できません。皆様、今仕事をしている医院はどのような滅菌処理をしていますか?
↓洗浄・消毒・滅菌のガイドブックです。
http://www.gcdental.co.jp/images/pdf/GuideBook_WEB.pdf
このような歯科ニュースも配信していきます。現場でふと思ったことを私なりに考察していくつもりです。
患者様とのコミュニケーションにお使いいただければと思います。
このDcafeは歯科衛生士さん・歯科助手さん専用のサイトです。
コミュニティを作って色々な仕事の悩みを話したり・他の医院だとどうなの?などニックネームで話せるサイトです。
Dcafeの詳しいサイトの案内はこちら
歯科衛生士さん・助手さんに向けて 色々と定期的に書き込んだりしているのでスタッフブログもご覧下さいね!
スタッフブログはこちら
ぜひこの機会にDcafeにご登録ください(*^^)v
新規登録はこちら